トピックス

【11/6販売開始】独歩 大手まんぢゅう黒生 再販決定!!

独歩大手まんぢゅう黒生再販決定

\独歩 大手まんぢゅう黒生 再販決定(11/6販売開始)/

大手饅頭伊部屋と共同で開発した、
大手まんぢゅうを副原料とした
発泡酒「独歩大手まんぢゅう黒生」✨

再販が決定いたしましたー!!
販売開始は11/6(木)から🙌

皆さま大変お待たせいたしました🙇‍♀️

今年の4月に販売し、
あっという間に完売してしまった
「独歩大手まんぢゅう黒生」。

残念ながら春に手に入れられなかった方々、
この機会にぜひお買い求めくださいませ!

今回も限定醸造!!
気になる方はどうぞお早めに🏃

大手まんぢゅうは、
その日に売れる分だけを作るように調整していますが、
どうしても売り切れず、店頭に出すことなく残ってしまうことも...。
その商品を「独歩大手まんぢゅう黒生」の副原料としてアップサイクル!
新たな価値として生み出しました🍺✨

味わいはすっきりとした甘みとコクが特徴で、
単体で飲まれても満足度は高く、
また大手まんぢゅうとのペアリングをはじめ、
様々なお食事とも楽しんでいただけます🍴

商品名/独歩大手まんぢゅう黒生
●内容量/1缶350ml
●価 格/1缶660円(税込)
2缶セット (箱入り) 1,430円(税込)
●発売元/宮下酒造株式会社
●再販開始日/2025年11月6日(木)
●販売先/「大手饅頭伊部屋 京橋本店」、
「宮下酒造 酒工房 独歩館」、
「宮下酒造 角打ち」(さんすて岡山南館2F)、
「クラフトビアショップ独歩」(イオンモール岡山4F)、
JR各お土産店、スーパー、ネットショップ等
●お問い合わせ先:宮下酒造株式会社086-272-5594

【10/24販売開始・直営店限定】ウイスキー岡山ミニボトル マデイラワインカスク 100ml

ウイスキー岡山ミニボトルマデイラワインカスク100ml

ウイスキー岡山ミニボトルシリーズ第七弾「マデイラワインカスク」販売開始のお知らせです✨

突然の寒さの訪れで戸惑いますね~🥶💦
寒い夜、ウイスキーを飲んで、内側から温まってみてはいかがでしょうか?😊

10/24(金)から「宮下酒造 角打ち」と「酒工房 独歩館」で数量限定販売開始です!

━━━━
シングルモルト
ウイスキー岡山
マデイラワインカスク
100ml
3,300円(税込)
━━━━

シングルカスクウイスキー。
文字どおり一つの樽から生まれたウイスキーです。
一樽から取れるボトル数はとても少なく、まさに一期一会の貴重なウイスキーとなっています。

マデイラワイン樽3年熟成。
岡山県産モルトとドイツ産ブナのウッドチップでスモークしたモルトを使用。
蒸溜後のニューポットをマデイラワイン樽に入れ3年熟成しました。

マデイラワインとは、ポルトガル南西部に位置するマデイラ島で造られている酒精強化ワイン。
シェリーやポートワインと並んで、世界3大酒精強化ワインの1つに数えられます。

熟したバナナやレーズン様の香り。
奥にスイートポテトのような甘みのある香りを感じます。

栗の薄皮のような渋味を感じつつも芳醇なうま味が感じられ、タンニンが後味を引き締めます。

スイートポテトのような香り…🍠
栗の渋味…🌰
今の季節にぴったりのフレーバーですよね!

秋の夜長をゆっくりとウイスキーで楽しみましょう😊
年末の帰省に向けて、今からお土産として準備しておく…
というのもオススメです✨

気になる方はどうぞお早めにお買い求めくださいね🏃

“貴重なシングルカスクウイスキーを手ごろな価格で試せる”ミニボトルシリーズ✨
この機会に、ぜひお手に取ってみてください😊
宮下酒造直営店で皆様のお越しを楽しみにお待ちしております🙇‍♀️

宮下酒造 角打ち
岡山市北区駅元町1-1
JR岡山駅さんすて岡山南館2F
(スターバックスさん隣り)
TEL:086-230-0520
営業時間:8:00~21:00
年中無休

酒工房 独歩館
岡山市中区西川原185-1
TEL:086-270-8111
営業時間:ショップ10:00~19:00
     レストラン11:30~21:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
    第1・3・5火曜日

新年のご挨拶(2024年1月号)

頌 春
令和六年甲辰歳の新春を寿ぎ、謹んで皆様のご清福を心よりお祈り申し上げます

宮下酒造株式会社
社長 宮下附一竜

 新しい年の初めにあたり、日頃大変お世話様になっている皆様にひと言ご挨拶させていただきます。昨年(2023年)の我社を取り巻く環境は、厳しいものがありました。


“新年のご挨拶(2024年1月号)” の詳細は »

令和四酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞(2023年5月)

令和四酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞(2023年5月)

令和四酒造年度 全国新酒鑑評会にて弊社の大吟醸酒『極聖』(きわみひじり)が金賞を受賞いたしました。令和三酒造年度から二年連続の金賞受賞で、今回で24度目の受賞です。

 全国新酒鑑評会は独立行政法人酒類総合研究所主催で行われ、明治四十四年の第一回開催以来、今回が111回目でした。

 この鑑評会はその年に製造された清酒を全国的な規模で調査・研究することにより、製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、清酒の品質向上に寄与することを目的として行われ、現在、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会です。 今年は4月19日~21日に予審が、5月10日~11日に決審が行われ、出品点数818点の中から394点が入賞酒に、入賞酒の中で特に優秀と認められた205点が金賞に選ばれました。


“令和四酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞(2023年5月)” の詳細は »

新年のご挨拶(2023年1月号)

頌 春
令和五年癸卯歳の新春を寿ぎ、謹んで皆様のご清福を心よりお祈り申し上げます

宮下酒造株式会社
社長 宮下附一竜

 まず、昨年の10月20日に会社設立100周年を迎えることができましたことを皆様に厚くお礼申し上げます。日本の伝統産業である酒造業にとって、まさに激動の100年であったと思います。岡山に立脚する地域型酒造会社として、これからも「クラフト酒文化」の創造に精進してまいりますので、ご愛顧の程お願い申し上げます。


“新年のご挨拶(2023年1月号)” の詳細は »

令和三酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞(2022年5月)

令和三酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞

令和三酒造年度 全国新酒鑑評会にて弊社の大吟醸酒『極聖』(きわみひじり)が金賞を受賞いたしました。金賞受賞は今回で23度目の受賞です。

 全国新酒鑑評会は独立行政法人酒類総合研究所主催で行われ、明治四十四年の第一回開催以来、今回が110回目でした。

 この鑑評会はその年に製造された清酒を全国的な規模で調査・研究することにより、製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、清酒の品質向上に寄与することを目的として行われ、現在、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会です。 今年は4月20日~22日に予審が、5月12日~13日に決審が行われ、出品点数826点の中から405点が入賞酒に、入賞酒の中で特に優秀と認められた205点が金賞に選ばれました。


“令和三酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞(2022年5月)” の詳細は »

新年のご挨拶(2022年1月号)

頌 春
令和壬寅四年の新春を迎え、謹んで皆様のご清福を心よりお祈り申し上げます。

宮下酒造株式会社
社長 宮下附一竜

一昨年より猛威をふるっている「新型コロナウイルス感染症」の終息の見込みの立たない中、令和四年の新春を迎え、皆様に新年のご挨拶をさせていただきます。


“新年のご挨拶(2022年1月号)” の詳細は »